かたてわざ

かたてわざ
かたてわざ【片手業】
(1)片手でする行為。

「こなた両手(モロテ)のまくり切り, ~に受けかね/浄瑠璃・井筒業平」

(2)片手間の仕事。

「麦まきや声で雁追ふ~/太祇句選」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”